赤外線カメラ解像度 | 120✕90 |
---|---|
ピクセル数 | 10,800 |
温度分解能 | <0.1℃(25℃にて) |
精度(読み取り値に対して) | ±2%ないし2℃ |
測定温度範囲 | -20℃~250℃ |
測定視野角(FOV) | 45°✕34°/0.5m(最小焦点距離) |
測定波長 | 7.5~13μm |
空間分解能(IFOV) | 6.9mrad |
フォーカス | フォーカスフリー(固定焦点) |
ディスプレイ | 3.0インチカラーLCD(320✕240ピクセル) |
放射率補正 | 0.1~1.0調製可(規定材質の放射率表あり) |
反射温度補正 | 自動または反射温度入力による |
温度計測機能 | スポット,エリア(最大・最小) |
画像保存形式 | 熱画像,可視画像,MSX同時保存 |
バッテリー稼働時間 | 連続稼働時間4時間(25℃以上の環境,通常操作) |
動作温度範囲 | -15℃~50℃ |
湿度 | 使用時及び保管時95%(結露なきこと) |
ソフトウェア | FLIR Tools |
標準装備品 | キャリングケース,バッテリー✕1,USBケーブル,電源アダプタ,ユーザーマニュアル(CD-ROM),保証書 |
*相談の内容によってはお断りさせていただく場合があります。ご了承ください。
工学研究科 工学部技術部
C3④ 理学部共用館3階302号室 分析・物質技術支援室